G-TOUR1(GOSEN)『説明・インプレ・評価』/ 弾きと掴みの両立・ノビ・バランス高性能

スポンサーリンク

こんにちは。いのうえです。
今回はG-TOUR1(GOSEN)について説明、インプレ、評価していきます!

✅本記事の信頼性

⭐️19歳からテニスコーチをはじめ、デ杯[男子国別対抗戦]直前に実施される男子日本代表合宿に、過去数度参加経験のあるコーチから学んだスキルや技術を生かし、数多くのレッスンを担当経験。25歳からテニス専門店で道具を学び、一人一人お客様に合った商品を提供。

⭐️ 説明

[品名]
G-TOUR1(ジーツアーワン)
[メーカー]
GOSEN
[素材]
ポリエステル
(HPPポリエステルモノフィラメントシリコンオイルコーティング)
[構造]
モノフィラメント
[ゲージ]
16GA-1.30mm / 16LGA-1.25mm
[カラー]
ブラック
[定価価格]
単張り-¥3,300 (税込) / ロール(220m)-¥45,540 (税込)

⭐️インプレッション・評価/ポリエステルとしての性能
[G-TOUR1 16LGA-1.25mm ]

エクストリームツアー
テンション52P

×→0点
△→1点
○→2点
3点

   0〜3点
   4、5点
   6、7点
   8、9点
   10〜12点

反発力

弾き
飛び△
伸び
アシスト△

7点 ★★★☆☆ 3

程よい弾き感のある反発力

ストリングがたわむというよりは、ボールをしっかり潰せて勢いよく弾き出されるイメージなので、威力がしっかり出せるという印象。

アシストは低めで、しっかりスイングしても、ボールは意外にもコートに収まる安心感がありました。

ある程度のスイングスピードがある方にメリットが大きいと思います。

打球感

ホールド感
打ち応え/潰し◎
軽さ△
テンション維持

8点 ★★★★☆ 4

しっかりとした硬めの打球感

ボールを潰して打つようなハードヒッターが好む打球感という印象。

弾きが良い分、ホールド感は低いですが、一瞬”グッ”と掴む感覚があって打ち応えがあります。

テンション維持はポリの中では、かなり優秀だと感じました。
大きな打感の変化は感じにくいので、週末プレーヤーにオススメです。

スピン性能

引っ掛かり(アシスト)
トップスピン(跳ねる)
フラットドライブ(伸びる)
スライス(下回転)

10点★★★★★ 5

非常に操作しやすいスピン性能

引っ掛かりは少ないですが、スナップバックから高いスピン性能を発揮します。

”高さを出して落とし込むようなすスピン”と”低い弾道で打つフラットドライブ系のスピン”を意思通りにコントロールしやすかったです。

サーブ 

フラット
スライス
スピン
ショットスピード

9点 ★★★★☆ 4

弾き感があって、スピードが出ます。
ボールのノビと威力を出しやすいです。

フラット系はとても気持ちの良く、打ち応えがある打球感でコントロールしやすい。

回転系はスピン系は問題なかったですが、スライスのキレはいまいちの印象でした。

ボレー ★★★★★ 5

決定力(スイング)◎
タッチ◯
パンチ力(押し込み)◎
アシスト(当てる)◯

10点 ★★★★★ 5

タッチ系では柔らかく、しっかり打った時は硬めでカッチリとした感覚なので、威力を出しやすい。

弾き感があって、パンチ力が出ます。

アシストもしっかりしてくれるので、ダブルスでも問題なく、扱いやすいストリングだと感じました。

総括 44点 21/25

・収まりが良いが弾き感が良く、威力の出る反発性

・ポリらしさのあるしっかりした打球感


・スナップバックによる操作性の高いスピン性能


・威力が出る、打ち
応えのあるサーブ

・攻めて良し、守っても良しの欠点がまるでないボレー

・緩みをあまり感じない伸縮性に優れた高いテンション維持性。

個人的には欠点があまりない高性能ストリングだと感じました。

おすすめのプレースタイルは、『引き出しの多いオールラウンダー』向けのストリングかなと思います。
多彩な配球で色んなショットで相手を崩していくようなプレースタイルの方には相性のいいストリングだと感じます。

デメリット

・やや硬めの打球感。
・引っ掛かり感が少ない。
・ハードヒッターにはメリットは多いが、合わせていくようなプレーヤーにはメリットが少ない。

⭐️おすすめしたいプレーヤー

✅ハードヒッター向け/威力重視、球質を求める方。

✅スナップバックによるスピン性能を求める方。

✅積極的にネットにも出るオールラウンダー。

✅テンション維持の良さから、大会に積極的に出場されている方。

✅耐久性を求める方。

こんなプレーヤーにおすすめのストリングになります(^^)
是非お試し下さい!!

G-TOUR1 1.25mm(16LGA)はこちらから

1.25mmロールはこちらから

⭐️合わせて読みたい

同じメーカーのストリング インプレ

G-TOUR3(GOSEN)1.23mm
柔らかい・ゆったり反発・食いつき・ホールド感

人気のストリング インプレ

ハイパーG (SOLINCO)1.15mm
多角形・多様性・高性能ポリエステル

ポリツアーレブ(YONEX)1.25mm

スナップバック・食いつき・アシスト多め

トルネード(SIGNUM PRO)1.23mm

スピン・ホールド感・スピードボール

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます!
一人でも多くの方が健康で最高のテニスライフを過ごせる事を願っております。
記事:井上馨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です