ハイペリオン(SIGNUM PRO)/説明・インプレ・評価/ 反発・シャープな打球感・スピードボール

スポンサーリンク

こんにちは。いのうえです。
今回はハイペリオン(SIGNUM PRO)について説明、インプレ・評価していきます。

✅本記事の信頼性

⭐️19歳からテニスコーチをはじめ、デ杯[男子国別対抗戦]直前に実施される男子日本代表合宿に、過去数度参加経験のあるコーチから学んだスキルや技術を生かし、数多くのレッスンを担当経験。25歳からテニス専門店で道具を学び、一人一人お客様に合った商品を提供。

⭐️ 説明

[品名]
ハイペリオン(Hyperion)
[メーカー]
SIGNUM PRO
[素材]
ハイテクポリエステル
[構造]
モノフィラメント
[断面]
丸型
[ゲージ]
1.18mm/1.24mm/1.30mm
[カラー]
ダイヤモンドブラック
[定価価格]
単張り-¥2,750(税込)

⭐️インプレ・評価 ポリエステルとしての性能
[ハイペリオン1.24mm ]

反発力 ★★★★★ 5

高い反発力です。ボールのスピードは出しやすいですが、バウンド後の伸びは思ったより出ませんでした。なので、自分から打っていくというよりはカウンター系で相手の力を利用したショットの方が効果的な印象でした。

打球感 ★★★☆☆ 3

やや軽く、柔らかめの打球感です。球離れが良いので硬さや重さを感じることなく、とてもシャープな印象です。

スピン性能 ★★★★☆ 4

引っ掛かりは良く、高い弾道を出そうと思えばイメージ通り出ました。食いつかせて持ち上げるようなスピン性能ではなく、引っ掛けて上げるようなイメージのスピン性能です。

スライスショットは、乗る感じはあまりないですが相手の力を利用してボレーのように滑るようなスライスが打ちやすかったです。

サーブ ★★★★☆ 4

威力は出しやすかったです。フラット系はしっかりとスピードが出ます。細かいコントロールよりも、威力で押していくようなプレーヤーには向いていると感じます。回転系は可もなく不可もなくという印象です。スピン系よりもスライス系の方がキレは出ました。

ボレー ★★★★☆ 4

弾きが良く、アシスト力は高めです。パンチの効いたボレーが打ちやすいです。バックのハイボレーも力が伝わりやすく、パワーのあるショットが楽に打てました。

総括 20/25

球離れが良くてボールスピードが出しやすいのでフラット系でコンパクトに打つプレーヤー好みのストリングだと感じました。
スピン性能が思っていたよりも高いのでスピンショットを多用するプレーヤーでも問題ないと思います。
反発力が高く、シャープな打球感でクセがなく扱いやすいストリングです。

デメリット

・球離れの良さから、細かいコントロールを求める方には不向きかもしれません。食いつき感はあまりありませんでした。

⭐️おすすめしたいプレイヤー

✅コンパクトなスイング

✅ボールスピードを求める

✅フラット系

ポリの打球感は好きだけど、飛びが欲しい

こんなプレイヤーにおすすめのストリングになります(^^)是非お試し下さい!!

⭐️合わせて読みたい

類似したストリング/ポリツアーファイアー(YONEX)

・スピン性能
ポリツアーファイア<ハイペリオン
・ボールの伸び
ハイペリオン<ポリツアーファイア

ポリツアーファイア1.25mm インプレ
https://blp-blog.com/string-impression12/

SIGNUM PROのストリング インプレ

・ハイペリオン
https://blp-blog.com/signum-pro03/
・ポラリス
https://blp-blog.com/signum-pro02-2/
・ファイヤーストーム
https://blp-blog.com/string-impression10/

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます!

一人でも多くの方が健康で最高のテニスライフを過ごせる事を願っております。

記事:井上馨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です