プロハリケーンツアー(RPMハリケーン)Babolat/説明・評価・インプレ/操作・打ち応え・バランス

スポンサーリンク

こんにちは。いのうえです。
今回はBabolat(バボラ)のストリング『プロハリケーンツアー』※1について解説していきます!

※1
2019年度末 名前が『RPMハリケーン』に変更。中身は同じです。

⭐️ 説明 

[品名]
プロハリケーンツアー(RPMハリケーンに変更)
[メーカー]
Babolat(バボラ)
[素材]
ポリエステル
[構造]
8角形構造
[ゲージ]
1.20mm
1.25mm
1.30mm

[カラー]
イエロー
[定価価格]
(12m単張)¥2,750税込
(200mロール)¥37,400税込

メーカー説明

手頃な価格のRPMハリケーンなら、試合で優れたスピン性能、コントロール力、耐久性を発揮します。ベースラインから大きくボールを打つ場合、対戦相手を疲れさせるために重いスピンをかけることができます。

https://www.babolat.com/jp/rpm-%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3-12m/241141.html

⭐️評価・インプレ
ポリエステルとしての性能
[プロハリケーンツアー/1.30mm ]

×→0点
△→1点
○→2点
3点

   0〜3点
   4、5点
   6、7点
   8、9点
   10〜12点

反発力

弾き◯
飛び△
伸び◯
アシスト△

6点 ★★★☆☆ 3

抑えめのポリらしさのある反発力。

ナイロンでは飛びすぎてしまうような飛びを抑えたいハードヒッター向けのガットだと言えます。

ボールの伸びは出しやすい印象。

振れば振るほど、ショットスピードは出しやすいのでフラットドライブ系のショットを好む方にとてもオススメできます。

打球感

ソフト△
ホールド感◯
打ち応え◯
軽さ△

6点 ★★★☆☆ 3

若干硬めですが、ポリらしさを感じる打球感。

最近、トレンド傾向の柔らかいポリと違って「ポリってこれこれ!」が分かります。

打ち応えがありますが、食いつき過ぎずない。

ドスッとしているが初速が出てくれる印象。

スイングスピードに自信がない方には硬さを強く感じるかもしれません。

打感がやや早い段階で硬くなる印象が強く、テンション維持は低めに感じました

スピン性能

引っ掛かり(アシスト)◯
トップスピン(跳ねる)
フラットドライブ(伸びる)◎
スライス(下回転)◯

9点 ★★★★☆  4

バランスの良いスピン性能。

跳ねる、伸びるを操作しやすいです。

アシストは低めですが、引っ掛かり感があって操作しすい印象。

個人的には低めの弾道でフラットドライブ系のショットがしっくりきました。

サーブ 

フラット
スピン◯
スライス◎
ショットスピード

9点 ★★★★☆ 4

打ち応えのあるフラットサーブが気持ち良いです。

スピンも問題なく、スライスはキレが出て、回転もかけやすく好印象。

振れば振るほど、しっかり入ってくれる印象が強いです。

バランスが良く操作しやすい反面、ガットの性能に頼りたい人には不向きかもしれません。

ボレー

決定力(スイング)◯
タッチ◯
パンチ力(押し込み)◯
アシスト(当てる)◯

8点 ★★★★☆ 

可もなく不可もなくのクセがない印象です。

バランスが良く、悪い所もなければ、ものすごく良いところもない印象。

ダブルスでもシングルスでも扱いやすいです。

総括  38点 18/25

・抑えめの操作しやすい反発力

・打ち応えのあってポリらしい打球感


・操作しやすいスピン性能


・振れば振るほど入る、安心感のあるサーブ


・バランスの良いボレー

クセの少ない操作系のザ・ポリエステル』ガットだと感じます。

肘や肩に不安がない方で、ナイロンでは飛びすぎてしまう方にオススメできます。

バランスの良いポリなので、他のポリガットと比較しやすいと思います。

振れば振るほど、味が出てくるのでスイングスピードが早めの方向けのガットです。

デメリット

・アシスト控えめ
・テンション維持低め

単張り

名前がRPMハリケーンに変更

ロールはこちらから

似ているガット

プロハリケーンツアー(RPMハリケーン)に比べて
スピン性能は下がるが、弾きが強め

ポリツアープロ(YONEX)→説明・評価・インプレはこちら

⭐️おすすめしたいプレーヤー

✅打ち応えが欲しい/飛びを抑えたい

✅やや硬めでスピン性能を求める

✅ガットのパワーに頼らず操作したい

✅スイングスピードに自信がある

こんなプレーヤーにおすすめのストリングになります(^^)
是非お試し下さい!!

⭐️合わせて読みたい

人気のガット・インプレ

ポリプラズマ(SIGNUMPRO)


ポリプラズマ→説明・評価・インプレはこちら

ポリツアーレブ(YONEX)


ポリツアーレブ→説明・評価・インプレはこちら

G-TOUR3(GOSEN)


G-TOUR3→説明・評価・インプレはこちら

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます!
一人でも多くの方が健康で最高のテニスライフを過ごせる事を願っております。
記事:井上馨