『テニスサーブ』ドッチボールで自然に見につく身体の使い方 [硬式テニス] / サーブの効果的な練習方法!!サーブスピード・スライス回転・スピン回転

スポンサーリンク

こんにちは。いのうえです。
今回は自然に身につくサーブの身体の使い方を解説していきたいと思います。

・サーブのスピードを上げたい
・スライス回転をかけたい
・スピン回転をかけたい

そのためには、フォームが大事になります。しかし、型と考えてしまうことで、テニスの本質である『相手がいるスポーツ』ということを見失ってしまいます。

本記事の信頼性

19歳からテニスコーチをはじめ、デ杯[男子国別対抗戦]直前に実施される男子日本代表合宿に、過去数度参加経験のあるコーチから学んだスキルや技術を生かし、数多くのレッスンを担当経験。25歳からテニス専門店で道具を学び、一人一人お客様に合った商品を提供。

サーブの効果的な練習方法に関して、こんなツイートをしました。

ドッチボールに使うボールを使うことで、サーブが上手くなる身体の使い方を『自然な動き』にしていきます。

⭐️ドッチボールで身につくサーブを身体の使い方

サーブの基本はボールを「投げる」動作

サーブは相手に対して、上から投げた時にしっかりとコントロールできているかが基本です。

・体重移動
・力を入れる場所
・関節の使い方、膝、肩、肘の使い方
・ボールを離すタイミングと離し方=インパクトとラケット面

投げる動作をコントロールすることができれば、ラケットを持った時に再現性が増すということになります。

この基本の上に『スピード』を上げる『回転』をかけるための効果的な練習方法があります。それが『ドッチボール』を使うことです。

ドッチボールを使うことで、身体の使い方を身につける

スピード』を上げる『回転』をかけるためには、小さくて軽いボールを投げるよりも『少し重みのある大きなボール』を投げることで、自然な身体の使い方を身につけることができます。サーブに最適なボールが『ドッチボール』になります。

練習方法は、とてもシンプルです。

・『スピード』を上げたいのであれば、『早く投げる』練習。
・『スライス回転』をかけたいのであれば、『横回転』になるように投げる。
・『スピン回転』をかけたいのであれば、『縦回転』になるように投げる。

これだけで自然な身体の使い方が身につきます。
とてもシンプルです。更に、効果的なのは『イメージが湧きやすい』ということです。

身体の使い方よりも『打つボールのイメージを先行』する

人は一つの作業を行う時に複数のことを意識することは難しいです。特に、最近のテニスはラケットの進化でスピードが増しています。練習で意識できる数は、基本的に3つ程度。試合のような緊張した場面では1つのことしか意識することができなくなるということもあります。

例えば

・体は開かないようにする
・膝の曲げ伸ばし
・肘の使い方
・インパクトで顔を残す

身体の使い方で意識したいことはたくさんあります。
しかし、ドッチボールを投げる動作を反復練習することで型としてではなく、自然な動作で覚える事ができます。つまり、感覚として身についていきます。
それにより、身体の使い方よりも『打つボールのイメージを先行』する事ができます。テニスの本質である相手に対してより効果的なボールをイメージすることができます。

⭐️さいごに

テニスは相手がいる対人競技です。型として、意識してしまうと相手を考えることを見失ってしまいがちです。どんなに身体の使い方が上手くても、相手に対して効果的なボールを打たなければ意味がありません。
型としてではなく、自然な動作の中で身につかせるためにはドッチボールを活用することをおすすめします。
今回のように、型にはまらない自然な動作やテニスの本質をTwitterやブログで発信しております。

Twitter
https://twitter.com/@kaboSd
もし、よろしければフォローして頂けると私の励みにもなります。是非、宜しくお願い致します。


一人でも多くの方が健康で最高のテニスライフを過ごせる事を願っております。
記事:井上 馨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です