ラジカルMP(2021)[HEAD]/『説明・インプレ・評価』フルモデルチェンジでどう変わったのか。

スポンサーリンク

こんにちは。いのうえです。
今回はHEADのラケット『ラジカルMP 2021』について説明、インプレ、評価していきます。

https://twitter.com/kabosd/status/1371061000955301897?s=21

⭐️ 説明 

[品名]
ラジカルMP(2021)
[メーカー]
HEAD
[フレーム形状]
ラウンド形状(スロート部がボックス?
[面の大きさ]
98インチ
[重さ]
300g→(旧作から5gプラス)
[バランス]
320mm
[フレーム厚]
20-23-21mm
[ストリングパターン]
16×19
[長さ]
27インチ
[定価価格]
¥33,000+税

テクノロジー

グラフィン360+

フレームの5時と7時の位置にスパイラルファイバーを配合し、復元力を上げてエネルギー伝達効率を高める効果。

サウンドグロメット

ストリングの動きを最大化。振動除去、パワー、打球音の向上。

コントロールパターン

ストリングの中心部を密に配置。パワーとコントロールのバランス向上。

バリアブルビーム

フレームの厚みを部位によって最適化。性能の向上。

⭐️インプレ・評価

反発力 ★★☆☆☆ 2

反発力は低めです。ここが前作とはっきりと違う場所だと思います。
ラケット自体にアシスト感はあまりなく、弾きよりもコントロール系のラケットになった印象です。

打球感 ★★★☆☆ 3

あっさりとした硬めの打球感です。手に伝わる感覚が強く、押していくような感覚のプレーヤー好み。面のどこに当たっているのかがよく分かるという印象です。

スピン性能 ★★★☆☆3

少し引っ掛かる感じがあります。回転量を操作はしやすいですが、高弾道は出しにくいので、フラットドライブ系のスピン性能。

サーブ ★★★★☆ 4

フラット系はスピードが出ます。スイングスピードが早くボールを潰してインパクトした時の球の伸びや威力はかなり高いと感じます。コントロール性も非常に高い。回転系は、スライス回転系のキレはそこそこ良かったが、スピン系はイマイチでした。

ボレー ★★★★☆ 4

面は安定します。飛ばないが、手に伝わる感覚がはっきりしているのでストリングやテンションを工夫しやすいので操作はしやすいです。

総括 16/25

今回でフルモデルチェンジとなり、スロート部のフレーム形状が変わりました。それにより、ボックス系の感覚が強くなりました。コントロール系の攻撃的ストローカー向けに変わったなぁと感じました。
旧作までは弾きやバランスが良く、操作しやすいオールラウンダー向けのラケットという印象でした。今回から弾き感は低く、よりコントロール性が高くなったように感じます。


ゆったりとスイングよりも、しっかりスイングした時に振り抜きやすさを感じます。ゆったりだと、余計に硬さを感じます。そして、オフショットのアシストは低めです。
スイングスピードが速く、ハードヒットした時の威力やコントロール性は、かなり高いです。フラットドライブ系でフルスイングするような、学生好みのラケット。


反発が低いので、よりスイングスピードを必要とした上級者モデルになったという印象です。その点では、初級者や女性の方は硬く扱いにくさを感じすぎてしまうと思います。

デメリット

個人的に感じる合わないプレースタイル

・ボールが飛ばない→『ゆったりなスイングスピード
・高弾道は出しにくい→『グリグリなスピナー
・オフショットのアシストが低い→『オススメ出来るのは中級以上

⭐️おすすめしたいプレーヤー

高校生/大学生/一般中級以上

✅フラットドライブ系プレーヤー。

✅ラケットをガンガン振っていくプレーヤー。

✅自らの意思でボールスピードや回転量を使い分けたい。

✅柔らかさより、コントロール性を求める。

✅攻撃的なストローカー。

✅低弾道を好むプレーヤー。

こんなプレーヤーにおすすめのラケットです(^^)

合わせて読みたい

上達するかしないかは道具で決まる!?

正しい知識の上でラケットを選ぶ
https://blp-blog.com/racket01/

ラケット インプレ

ダンロップ CX200(2021)
https://blp-blog.com/category/tennis-racket/dunlop-string/

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます!
一人でも多くの方が健康で最高のテニスライフを過ごせる事を願っております。
記事:井上馨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です