ダブルスゲームを考える 予測力とプレッシャーをかけるポジション BLPブログ EP4

スポンサーリンク
  • 相手が嫌なことをする
  • 気持ち良くテニスをさせない

言葉では分かるけど、結局どういうことなの?って話です。

僕自身、テニスって良いボールを打って相手にプレッシャーをかけることが重要でしょ!って思っていた時期もありました。

もちろん重要なことだけど、練習頻度が減ってしまってからボールの質を求めるのが難しくなってきました。

すると、結局

『どうやってポイントを取るのか』

を工夫し始めた自分がいたんです。

まず、その一つが

相手のサーブを予測する

ということなんですが、、

例えば、相手は右利きデュースサイドにて

  • トスの位置は頭の後ろ側
  • トロフィーポーズを取った時にしっかり肩を入れる身体の向き
  • 立ち位置はセンター寄り

あ、スピンサーブ系が高確率で来る!

と予測します。

それが毎回同じ打ち方で、相手はワイドサーブを持っていない、またはワイドサーブの調子が良くないと判断した場合

センター寄りにポジションを取り

「リターンでもフォアで回り込みますよ!」

を相手に主張します。

相手はコース球種を読まれていると感じます。そう感じさせただけでも、効果はあります。

無理にワイドに打とうとして、ミスをしてくれる可能性もあります。

また、それが

  • 相手のセカンドサーブの場合
  • リターンでの攻撃が成功した場合

どんどん相手はプレッシャーを感じてきます。

出来る事を予測され
出来ないことを予測され
更に、出来ることを潰されているのでかなり効果的です。

リターンからプレッシャーをかけることが出来れば、サーブにも余裕が出てきます。

また、逆の状況になった時の事を考えると、、、

サーブキープ率を高めるためには、威力だけでなく、スピードや回転量が多少落ちても球種とコースを打ち分けられることが重要だと改めて感じます。

そうすれば、誰でも出来るようなポジション取りのプレッシャーはかけられずに、気持ち良くテニスが出来ますよね!
ボールの質だけを追い求めていた若い頃に伝えてあげたいですね。